2010年02月03日
静岡産!無農薬バナナ
バナナの大人買いしちゃいました!
先日紹介したGさんさん。
なななんと国産で完全無農薬栽培で有機質堆肥を使われてます。
なんとお店の中にはこんなバナナの塊が売られているんです・・・。
中玉トマトもありますよ~。
今日はババコウジャムも買い足しました。

オーナーのG様とつい栽培技術の話で話し込んでしまいました・・・。
帰りについバナナを↓塊で買っちゃいました。
だって安いんだもの。1本50円~。
その足で行きつけのカフェSnuggeryに行ったら
瞬く間にバナナが減ったので買い足しに逆戻り。
そしたらまたオーナーと話し込んでしまい、
終いにはおでんと珈琲までご馳走になっちまいました。
買い足したバナナをもってまたSnuggeryへ。
ああ、大満足。
みなさん、是非一度バナナの塊を持ち上げてみてください。
で、こだわり国産バナナを買ってみてください。
その旨さや意外意外。
輸入物の安全性の低さを考えたら、
こんなに安く安全にバナナを食えるのかと驚いてしまいます。
今夜から我が家のキッチンにはバナナの塊をぶら下げます。
先日紹介したGさんさん。
なななんと国産で完全無農薬栽培で有機質堆肥を使われてます。
なんとお店の中にはこんなバナナの塊が売られているんです・・・。
中玉トマトもありますよ~。
今日はババコウジャムも買い足しました。
オーナーのG様とつい栽培技術の話で話し込んでしまいました・・・。
帰りについバナナを↓塊で買っちゃいました。
だって安いんだもの。1本50円~。
その足で行きつけのカフェSnuggeryに行ったら
瞬く間にバナナが減ったので買い足しに逆戻り。
そしたらまたオーナーと話し込んでしまい、
終いにはおでんと珈琲までご馳走になっちまいました。
買い足したバナナをもってまたSnuggeryへ。
ああ、大満足。
みなさん、是非一度バナナの塊を持ち上げてみてください。
で、こだわり国産バナナを買ってみてください。
その旨さや意外意外。
輸入物の安全性の低さを考えたら、
こんなに安く安全にバナナを食えるのかと驚いてしまいます。
今夜から我が家のキッチンにはバナナの塊をぶら下げます。
Posted by Nissy at 18:45│Comments(2)
│農園探訪
この記事へのコメント
バナナが静岡でつくられているとは知らなかった。
週末にいってみよう。
貴重な情報ありがとうございます。
週末にいってみよう。
貴重な情報ありがとうございます。
Posted by けんこうカイロプラクティックセンター
at 2010年02月04日 06:09

>けんこうカイロプラクティックセンターさんへ
是非行ってみて下さい。たぶん来週くらいまでしかバナナ売ってないと思いますよ。
是非行ってみて下さい。たぶん来週くらいまでしかバナナ売ってないと思いますよ。
Posted by Nissy
at 2010年02月05日 11:46

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |